News新着情報
2025年08月19日
屋根塗装には断熱効果があるって本当?快適な家にするための屋根塗装の知識
屋根塗装には断熱効果があることをご存じでしょうか。
夏場は特に屋根塗装がしっかり行われているかどうかで家の中がかなり変わってきます。
屋根塗装で快適な家にするための基本的な知識をご紹介します。
■屋根塗装の前に!断熱効果と遮熱効果の違い
屋根塗装に限らず住まいに関する施工では「断熱」「遮熱」などの言葉が出てきます。
断熱効果と遮熱効果は何が違うのでしょうか?
断熱効果とは「外からの熱を伝わりにくくすること」、つまり「熱を断つこと(屋内と屋外の熱の移動を緩やかにすること)」です。
外からの熱を断つこと、熱の伝わり方を緩やかにすることで家の中を涼しく保つための効果になります。
対して遮熱効果とは、「外からの光を遮って家の中を暑くなりにくくすること」です。
光は熱に変化します。
光がそのまま家の中に入ってくると、家の中があっという間に暑くなってしまいます。
遮熱効果によって光を反射することで、より快適に生活できるようになるわけです。
■屋根塗装には断熱効果があるって本当?
屋根塗装に使う塗料の中には断熱効果があるものも少なくありません。
断熱効果のある塗料を選んで屋根塗装に使うことで家の断熱効果をより引き上げることが可能です。
■屋根塗装で断熱効果をアップさせるメリット
断熱効果のある塗料で屋根塗装することには3つのメリットがあります。
1.家そのものや屋根を守れる
断熱効果のある塗料を使うことで、家そのものや屋根に伝わる熱も緩やかになります。
塗料が守ってくれるからです。
断熱効果の高い塗料を使うことで建物や屋根への熱のダメージを軽減できる、屋根や建物を守れるというメリットがあります。
2.断熱効果で冷房の費用を抑えられる
断熱効果のない塗料を屋根塗装に使うと、家の中に熱がどんどん伝わってしまい、家の中の温度が上がってしまいます。
結果、冷房を高出力で使用しなければならないため、冷房費用がかさんでしまうのです。
断熱効果のある塗料を使うことで家の中への熱の伝わり方が緩やかになり、冷房の費用を抑えられるというメリットがあります。
夏場は特に断熱効果のメリットを発揮しやすい季節だと言えるでしょう。
3.熱を逃がさないので暖房費も節約できる
断熱効果は家の中に熱を伝わりにくくするだけではありません。
家の中の暖かさを外に漏れにくくするという効果もあります。
そのため、断熱効果のある塗料を屋根塗装に使うことで、冬場は暖かさが外に漏れにくくなり暖房費の節約にもなるのです。
■屋根塗装のことなら当社にお任せください
屋根塗装に使える塗料にはさまざまなタイプがあります。
塗料の中には断熱効果の高いものもあり、断熱効果の高い塗料には、
・家や屋根を守れる
・冷房費用を抑えられる
・暖房費を節約できる
などのメリットがあります。
塗料は効果だけでなく色やタイプもさまざまなので、塗料選びの際は機能性や色をよく比較して選ぶことをおすすめします。
当社は屋根塗装の専門業者です。
塗料選びの段階からお手伝いしますので、屋根塗装のことなら七色にぜひご相談ください。
お問い合わせCONTACT
お電話またはメール・LINEからも受付しています。
ご相談だけでもお気軽にお問い合わせください。
お電話の際は、ホームページご覧の旨をお伝えいただくとスムーズです。
営業時間 平日 9:00~19:00/日曜日