News新着情報

Scroll Down

2025年10月16日

ブログ

個人でも除雪契約できる?見積もり~契約の流れを解説

当社は主に法人様の敷地や駐車場、店舗の周辺などを除雪しています。

ただ、近年、個人様からも「除雪契約できないか」「個人の除雪にも対応可能か?」といったご相談が多々あります。

・個人の除雪は依頼できるか?

・除雪契約の流れ

・除雪契約の注意点

以上の3つのポイントについて解説します。

■個人の除雪は依頼できるか?契約の可否

当社は法人様の店舗や敷地、駐車場を中心に除雪契約を結んでいます。

ただ、個人様の除雪契約を「一切受けていない」というわけではありません。

・個人事業主として事務所を経営している。事務所周辺を除雪して欲しい

・個人だが広い敷地を持っている。自分や家族では対応できないので除雪して欲しい

・個人で賃貸経営している。賃貸物件の周辺や駐車場の除雪を任せたい

こういった除雪のご相談もよくいただいています。

中には当社が除雪を承っている個人様もいらっしゃいます。

個人様の除雪も対応できることがありますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

■個人の除雪契約の流れ|見積もり~除雪まで

仮に個人様が除雪契約を結ぶ場合、除雪までの流れはどのようになっているのでしょう。

除雪契約の基本的な流れについてご説明します。

個人様、法人様に限らず、除雪契約の際はまずご相談からスタートです。

それから雪に関する具体的なお悩みの内容や除雪範囲、除雪に対するニーズなどを伺います。

当社の除雪契約の内容(スポット契約、シーズン契約)についても説明し、その上で契約内容に応じた見積もりを出すという流れになっています。

個人様、法人様ともに見積もりの内容に納得していただいた上で除雪契約という流れです。

除雪契約を結んだ後に契約に沿った除雪を行うという流れが基本になっています。

■個人様や法人様が除雪契約を結ぶときの注意点

個人様や法人様が除雪契約を結ぶときは、「雪が降る季節前に契約を完了する」ことが注意点です。

冬が近くなると「除雪して欲しい」「契約を結びたい」といった問い合わせが殺到します。

そのため、冬になってから「除雪を依頼しようか」と考えて当社のような除雪業者に問い合わせをすると、すでに契約がいっぱいで「うちではこれ以上対応できない」と断られることが多いのです。

除雪に使える機械は限られます。

除雪に対応できるオペレーターの数も限られていますので、除雪契約は雪で困る冬前に余裕を持って結ぶことが注意点になります。

■除雪でお困りの法人様や個人様はご相談ください|最後に

除雪契約は冬になると問い合わせが多くなるため、夏~秋の早めの時点で結んでおくことをおすすめします。

これは法人様だけでなく、個人様でも同じです。

当社は冬場の除雪契約を承っています。

すでに冬も近くなり、法人様、個人様問わず除雪契約の問い合わせが増えて参りました。

除雪契約の枠も少なくなってきましたので、業者への除雪依頼をお考えなら、秋のうちに七色へご相談ください。

お問い合わせCONTACT

お電話またはメール・LINEからも受付しています。
ご相談だけでもお気軽にお問い合わせください。
お電話の際は、ホームページご覧の旨をお伝えいただくとスムーズです。

             

営業時間 平日 9:00~19:00/日曜日